評価

グレンフィディック 12年・満足度高いウイスキー筆頭

こんにちは。 じょせふです。 ウイスキーのレビューを書いていきます。 今回飲んだのはグレンフィディック 12年! グリーンを基調としたカラーがなんとも忘れがたい印象を与えてくれます。 見た目評価点 ★★★☆☆くらい。 どちらかと言うと黄金色みたいな方が好みなので。 ここはただの主観なので重要ではないかと思いますが。。笑 香り評価:深緑の花 ★★★★☆ 見た目に違わぬこのグレンフィディック12年。 […]

【初心者向け評価】トマーティン レガシー(ウイスキー)

こんにちは。 じょせふです。 ふらっと立ち寄ったスーパーでトマーティン レガシーが安かったので購入しました。 せっかくなので簡単にトマーティン レガシーの評価をいたします。 諸々の知識は他のブログでもあると思うので割愛。 トマーティンレガシー2度目はないかな。 甘さが際立つコスパの良いウイスキーということで購入したんです。 マッカランとかシーバスリーガルとか、知多とか甘みのあるウイスキーって多く […]

評価してみたサントリー ローヤル 。あーーなるほどね。

こんにちは。 じょせふです。 さて。 久々のウイスキー評価ブログです。 今回飲んだのはこいつ。 サントリー ウイスキー ローヤル サントリーが出しているブレンデッドウイスキーです。 見てください。 この見た目を!!! 滲み出る高級感、ROYALという高級感、コルク栓という高級感!!! 見た目の満足度は高そう!味の評価の前に、このサントリーのウイスキー ローヤルは悦に浸るという至極の時間をよくわかっ […]

ウイスキー味わい比較 シーバス ミズナラVSグレンリベット12年

ウイスキー。 見た目があまりにもカッコよくて、悦に浸れる。夜にグラスに注ぐ瞬間からまるで映画の主人公さながらのナルシズムを感じる。 そして、なにより糖質制限中の私の強い味方として位置付けている。 ビール、ワイン、ブランデー、日本酒は糖質が高く、いまの僕には固く禁じられている。 糖質が高いもの(だいたい100gあたり5gを基準としている。)は僕にとって毒も同然。完全に逆効果になってしまうのだ。 そん […]

「ウイスキー」マッカラン ファインオーク

MACALLAN の魅力に取り憑かれて以降、私の生活は一変した。 どこへいってもMという文字をみるとMACALLANに見えてしまう。 McDonaldという文字列、僕にはMACALLANにしか見えない。 MACALLAN中毒に侵されていた僕は虚ろな目で歩いていた。 あぁ君が恋しいよ。MACALLAN。 こんな大げさな前置きは流してもらって構わない。 ダブルカスクに続き、MACALLAN ファインオ […]