嫌な自分を変える手法~今日からできるアクションプラン
- 2019.09.23
- 心理学

こんにちは じょせふです。
本記事では自分をすぐに変えるためのやり方をお伝えします
今回お伝えしたいのは「好きじゃない自分の変え方」についてです。
これは僕が思いついた方法とかではなく、メンタリストのDaiGoさんが実践した手法。
たしかに劇的に変わるし、自分のことが嫌であればあるほどインパクトがデカい。。
すごくよい方法だなと思ったのでご紹介です。
出会いは先日拝見したとあるYouTube動画。
↓これです。
この中で語られているDaiGoさんのこんな発言が気になりました。
動画を要約するとこんな感じ。
- 小中学生のとき自分はいじめられていた
- とある経験より、我慢を続けても環境は簡単に変わらないが、自分が動くことで環境は容易に変わることを知った
- 今までの自分と真逆のことをしていけば、環境も逆になるのでは?と思う
- いままでの自分の特徴を箇条書きして、そのすべて裏返していったところ、色々とうまく行った
具体的なやり方
ほぼ動画で言っていることがすべてですが。。。
- A4位の紙とペンを用意(スマホのメモ帳とかでも良い。)
- 紙を半分に折る
- 左に「今までの自分」の特徴を具体的に思いつく限り箇条書きにする
※特に変えたい、嫌いだと思っていること。眼鏡かけてるとか、太っているとか。 - 書き終わったら今度は右側に「今までの自分」の言葉をすべて裏返していく=「これからの自分」
※例:「今まで」太っている⇒「これから」痩せている - あとは「これからの自分」に行動をすべて変えていく
ほんとこれだけですが、嫌いな自分の裏返しは好きな自分です。
最も手っ取り早いやり方だなと思います。
現在の自分に対して、どこかもんもんとしているような方にはぜひ試していただきたい方法です。
-
前の記事
「ありがとう 」この一言で相手をコントロールする。 2018.11.14
-
次の記事
記事がありません