普段の生活

1/3ページ

【初心者向け評価】トマーティン レガシー(ウイスキー)

こんにちは。 じょせふです。 ふらっと立ち寄ったスーパーでトマーティン レガシーが安かったので購入しました。 せっかくなので簡単にトマーティン レガシーの評価をいたします。 諸々の知識は他のブログでもあると思うので割愛。 トマーティンレガシー2度目はないかな。 甘さが際立つコスパの良いウイスキーということで購入したんです。 マッカランとかシーバスリーガルとか、知多とか甘みのあるウイスキーって多く […]

仮面ライダー 龍騎が楽しかった。

⌚⌚冬映画情報⌚⌚ 徐々に明かされる『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』に関して、新しい情報が届いたジオ! アナザーライダーは”アナザーW”と”アナザー電王”!(めちゃくちゃコワいジォ〜) 映画オリジナルのイマジン・フータロスの姿も!(敵なのか、味方なのか、わかんないジオ〜) pic.twitter.com/IVYGLva2 […]

SNSリテラシー 企業はリスクを感じる?

これしちゃったら会社の越権行為。 労働者は所有物ではない笑 SNSリテラシーなんて採用前に調査できるんだから、規制で対処するなんて怠慢だよ。#じょせふピックニュース 拡散の恐怖。社員のプライベートSNSは会社が規制するべきか?(MAG2 NEWS) – BLOGOS(ブロゴス) https://t.co/DzuPvpQHX1 — joseph (@marcuryJr) October […]

地域活性化の本質 逗子を観察して僕が思うところ。

以前の職場の上司にも北海道好きがいた。なにをする訳でもなく、ただ現地に行くだけで良いんだと。 客寄せの手段は多くあれど、 移住に繋げるには言語化しずらい”空気感”を届けることが大事やね。 逗子や鎌倉なんかすごく良いもんな。#じょせふピックニュース https://t.co/2UOuM0aw4I — joseph (@marcuryJr) 2018年10月18日 地域活性化っ […]

しばなん夫妻と紗倉まなさんのコラボが楽しみだ。

超楽しかった〜💓あやなんちゃんとしばゆーさん、最高に素敵なご夫婦でした✨そしてやり取りも面白すぎてめちゃくちゃ笑ってしまったwww動画上がるのが楽しみです🤗💓 https://t.co/GqB3rPc1Cg — 紗倉まな (@sakuramanaTeee) 2018年10月17日 ここ数年人気が継続しているyoutuber。 そしていつ […]

ブログ書けない病 解消しました。

どーも。いつでも微妙な立ち位置のじょせふです。 こんにちは。 ここ一ヶ月、最近話題のブログかけない病にかかっていました。 じょせふはブログ書けない病。 かろうじてツイッターでの情報発信は継続しておりましたが、どうしてもブログ書けない。 「ブログ書けない病」とは、 ブロガー初期に患うことが多い、ネタ切れや結果のでないことによる苦痛からの逃避行動のこと。 参考:じょせふ 主な症状 ・吐き気や目眩、嘔吐 […]

鎌倉市大船の穴場公園へ行ってきた。

大船のマンモス公園へ行ってきた。 大船で暇があったので散歩がてら、地元では有名なマンモス公園と呼ばれる公園へ寄ってみました。 場所:神奈川県鎌倉市岩瀬642-2 大船駅から徒歩20分前後 正式名称:岩瀬下関防災公園(地元一般名:マンモス公園) 公園マップはこんな感じ。3つの顔がある公園 1つ目の顔:災害拠点としての公園 この公園は名前の通り災害時には拠点として活用できるようにしており、様々な工夫が […]

ポケモンinYOKOSUKA 地域活性化になったのか?現地の人に聞いてきた。

どこまで経済効果でたのかな!? ポケモンgoはコンテンツ、特にバトルシステムを大幅に変えて、アニメに近い感じか、せめて携帯ゲームの選択式にして欲しい。#じょせふピックニュース#ポケモンgo#横須賀 https://t.co/fE3XgYEPSr — joseph (@marcuryJr) 2018年8月31日   8月29日〜9月2日までの5日間、ポケモンGOのイベンドが横須賀で開催され […]

匂いにより、『集中』を引き出せるか 実験してみた。

パブロフの犬という言葉を聞いたことがあるだろうか? これは学習条件付けにおける有名な実験だ。 実験内容を簡単に言うと、ベル⇨食欲 パブロフ先生は犬に、『毎回、餌をやる前にベルを鳴らす。』という教育を施した。 その結果、犬はベルを鳴らすだけで、例え餌がなくとも唾液が出るようになったのだ。 この実験は、犬でも音によって生理反応(食欲)が引き出された(=学習できた)という意味において有名になった事例だ。 […]

フォレストアドベンチャーこすげに行ってきた。

先日、職場が同じだった友人とキャンプの帰路にフォレストアドベンチャーに行ってきた。 写真撮るのが好きな僕としては結構楽しかったので、キャンプ場の写真とともにご紹介。 フォレストアドベンチャー フォレストアドベンチャーとは、 山の木々の中で遊ぶ空中テーマパーク?みたいなもの。 木の途中に小さいデッキのような足場があり、そこをモンキーさながらに移動していくというもの。 今回は都心から2時間 山梨県にあ […]

1 3