「キャンプ」自由な生活は素晴らしい。

「キャンプ」自由な生活は素晴らしい。

昨日までキャンプに行ってきました。

マイナスイオンは最高ですね。

1日目「旅の出発」

今回は大人数ということもあり、バンガローへ滞在しました。

計6名で南伊豆のキャンプ場へ。

毎年恒例行事です。

マイナスイオンを身体に取り込みつつ、早速カメラ片手に散歩。

BBQには焼きリンゴ

最高ですね。apple!

テントは良いけど雨降るとね。。

夜に雨が降ってしまい、テント勢は大変そうにしておりました。

そんなときはこれが便利みたいです。

木の間に設置する独特なテント。

かっこいいw

2日目「アクティビティ中止。大渋滞」

この時期はお盆真っ只中。

スケジュールの都合で、今年は特に激混みな土日にしてしまいました。

ナビで4時間のはずが、8時間。。

温泉入って帰宅というパターン。

ひまわり畑散策

途中でコンビニ前にひまわり畑がありました。

すごく綺麗!

遊ぶゲームがない

道中長いとやることがなく、困ることありますよね。

携帯ゲームも酔ってしまう。

そんなこんなで、行き着いた遊びはこんな。

「次目の前に入ってくる車のメーカーを当てる。」

ただこれだけなのですが結構盛り上がります。

そんなこんなで

翌日の朝にブログ書きつつ、今日は多摩川へ向かっています。

結局、10時間かかりました。

また今日はバーベキューでございます。

そろそろ人生を自由に遊んで働きませんか。

フリーランスコース